Top >>ネット保険で保険選び >> ネット生保の更新年齢

ネット生保の更新保険料…中高年での不安

55歳で生命保険の更新になりました


45歳で更新した2000万円の定期保険。保険会社は昔ながらの漢字の生命保険会社。保険料は45歳から10年間は年額12万円でした。

55歳になって更新を迎えます。送られてきた書類には55歳から10年間の定期保険の年額22万円とあります。

「高いな」と思ってインターネットでネット生保の保険料を探します。あるネット生保だと55歳から10年間で年額18万円です。

何と1年間で4万円違います。10年間で40万円も違うのです。

これまでの保険契約の更新はせず、ネット生保に鞍替えしようとします。




ただ新契約は容易ではありません。55歳になれば、血圧が高い…、肝臓が悪い…等々は当たり前です。保険会社から見ても、あんまり保険に入れたくない人たちです。当然審査は厳しくなります。新契約を申し込んでネット生保に申し込んだからと言ってOKとは限りません。

それに健康状態の告知に際してギリギリのこと書くと、万が一保険金請求の際に「告知義務違反」などと言われて保険金がでないリスクもあります。



40万円を諦めて、前の契約を更新します。更新ならば健康状態に関係ないですし、告知義務違反の問題も生じません。



20代や30代で保険入るときに40代50代のことなど考えないのは当たり前です。55歳の更新のことなんて考えません。確かにそれまでに保険の見直しをするかもしれません。

ただ多くの人はそのままズルズルと55歳での保険の更新を迎えてしまうのです。そして55歳の自分がメタボになっているのか健康なのかも分かりません。生命保険に入るときはそのことを考えましょう。


今は先が見えない時代です。20年後30年後に世の中がどうなっている分かりません。だから生命保険を選ぶに際しても選択肢を広く残しておくことです。

そして20年後30年後の選択肢の広い保険と狭い保険とがあります。


20代で子供をもうけ、心配のない大企業に勤めているサラリーマンなら50代に大きな保障は必要ないでしよう。

ただ遅く結婚して子供をもうけた人やもうけるつもりの人。子供をたくさんほしい人は、50代60代になっても保障が必要かもしれません。50歳で再婚して子がほしいなどと言う人は保障は必須です。ただ若い時には自分がそうなるかどうかが分かりません。

自分で商売や事業をしている人。借金をしていても生命保険があれば何とかなるかもしれません。特に恩ある人から借金ならよく考えないといけません。また自分が死んで商売や事業をたたむだけでもかなりのお金がかかるかもしれません。そして転職を繰り返す人は将来独立の可能性もあります。

生命保険は「今のうちだけ」と思っても結局一生付き合うかもしれないものです。そのつもりで選びましょう。

下にネット生保各社の保険約款又は契約のしおりから抜粋を並べました。

ライフネット生命の保険契約は64歳で10年更新ができます。これをもって最長74歳までの保障が継続するといいます。

しかし45歳に10年契約を更新した人は55歳で更新時期を迎えますが、その次の更新日に65歳となるのでもう更新できません。つまり64歳までで終了してしまいます。

言い換えると当初契約時が25歳・35歳・45歳の人は64歳までの保障です。

ライフネット生命さんは若い会社です。お年寄りは社長ぐらい?(出口社長すみません)。だから「もう65歳になったら保障なんかいらないだろう…」と思っているのかもしれません。

もしあなたが「その年になったら保障は絶対必要ない」との意見ならそれでいいのですが。でも他社は80歳までです。どちらが選択肢が広いですか。



ライフネット生命の保険約款
「この保険は、契約者が、保険期間の満了の日の 2 か月前までに、継続しない旨を会社に通知しない限り、更新の請求があったものとして、保険期間の満了の日の翌日(更新日)に更新します。
なお、更新日に、被保険者が満65歳以上となる場合は更新されません。更新については、新たな申し込みや告知は不要です。」


ネクスティア生命とオリックス生命は「80歳満了に変更して更新」なので80歳まで保障が続きます。参考までに損保ジャパンDIY生命を見たところ90歳でした。

もちろん高齢になってから高額の保障が必要かという問題はあります。しかし生命保険を選ぶに際しても選択肢を広く残すことも大切です。もう保障はいらないかもしれない。でもいるかもしれない。だったなら選択肢のことをよく考えよう。

もしも余命2年のガン宣告をされて、その時に生命保険の更新が来ればほとんどの場合は家族のため更新するでしょう。でもその時に更新ができない生命保険だったなら確実に後悔します。

なお「期間何年」の定期保険は更新できるのが普通ですが、「何歳満了」の定期保険は更新できないのが普通です。


ネット生保各社の保険約款又は契約のしおり等から抜粋

ライフネット生命
「この保険は、契約者が、保険期間の満了の日の 2 か月前までに、継続しない旨を会社に通知しない限り、更新の請求があったものとして、保険期間の満了の日の翌日(更新日)に更新します。
なお、更新日に、被保険者が満65歳以上となる場合は更新されません。更新については、新たな申し込みや告知は不要です。」

ネクスティア生命
「ご契約者さまからのお申出がない限り、保険契約は期間満了時に同一の保険金額・保険期間にて更新されます(保険料の払込みが免除されているご契約も更新されます。)。ただし、更新時の年齢が満71歳から満79歳の場合には、保険期間は10年ではなく80歳満了に変更して更新されます。」

オリックス生命
「・保険期間満了日を迎えた場合には、保険期間満了日の翌日を更新日として、同一の保険期間、保険金額で更新し保障は継続します。
・ 更新後の保険期間満了日の翌日の年齢が80歳をこえる場合には、80歳満了に変更して更新します。」


損保ジャパンDIY生命
「被保険者の健康状態にかかわらず、ご契約は90歳まで(特別保険料をいただいているご契約および月給保障は60歳まで)毎年自動的に更新されます。」

メットライフアリコ生命
「保険期間満了日の2週間前までに保険契約を継続しない旨のお申し出のない限り、健康状態にかかわらず自動的に更新されます(告知書の提出は不要です)。
更新後の保険料は更新時の年齢および保険料率で計算します。ただし、歳満了の契約もしくは更新後の保険期間満了日の翌日における被保険者の年齢が 80歳を超えるときなどには更新されません。
リスク細分型保険料率を適用した場合…更新時のリスク細分型保険料率を適用します。リスク細分型保険料率の種類は更新前と同じです。」




cats_back.gif

このページの一番上へ
ネット生保com